10月 24, 2022
厄除の寺・縁結びの観音様として知られる、別所温泉の名刹。 「北向観音堂」の名のとおり御本尊の千手観音菩薩は北向きに鎮座し、南向きの善光寺に対面しています。
10月 24, 2022
万物に生命力を与える生島大神と満足を与える足島大神の二神が祀られる信濃屈指の古社武田信玄や真田家の尊崇もあつく、信玄の起請文(国の重文)等、貴重な古文書が常設展示されています。
10月 24, 2022
大正時代に芸術家・山本鼎が提唱した農民美術は、農家の冬の副業として広まりました。 上田の代表的な工芸品のひとつであり、土産品としての販売や木彫りの体験ができる工房もあります。
10月 24, 2022
旧北国街道沿いの家並みが残る通りです。 柳の木が多かったこの通りに面影を残す街並みは白い土塀に格子戸のある家、古道具屋、杉玉のある造り酒屋などがあります。
10月 24, 2022
上田城跡公園は、日本全国に名を馳せた真田氏の居城、上田城跡を核とした公園で、上田市の観光拠点になっています。 樹齢100年といわれるケヤキ並木をはじめ、約千本の桜など花と緑に囲まれたゆったりとした公園です。
10月 24, 2022
養蚕業の盛んなこの地方で繊維教育のために設立された上田蚕糸専門学校の講堂として建てられた。 木造下見板貼の上質な建築で,玄関部の三角に張り出す窓の形状は特異。内部には蚕糸に因んだ彫刻がある。 設計は文部省(建築課長は柴垣 […]
10月 24, 2022
製糸時代の建物15棟が現存しており、うち7棟が国の重要文化財の指定を受けています。 敷地の広さからも当時の製糸業の繁栄を感じとれます。 蚕種業から製糸業まで、一連の流れを学ぶことが可能です。