諏訪大社上社前宮
信濃国一宮である諏訪大社は全国に1万社以上ある諏訪神社の総本社で、諏訪湖周辺に4宮の境内地があります。
4つの社の中でも、前宮は最も歴史が古く、御祭神が最初に居を構えられ、諏訪信仰発祥の地と伝えられています。
諏訪大社の境内にはいずれも御柱祭によって建てられた御柱がありますが、4本の柱全てを間近で見られるのは前宮だけです。
周辺には関連する社がいくつもあり、歴史散策も楽しめます。

| 名称 | 諏訪大社上社前宮 | 
|---|---|
| 住所 | 茅野市宮川2030 | 
| 連絡先 | 0266-72-1606 | 
| 営業時間 | 参拝は24時間可 | 
| 休業日 | 祭事等により休業の場合あり | 
| URL | http://suwataisha.or.jp/maemiya.html | 
| 駐車場 | あり | 
| 地図 | 

